【投資情報共有と実践の公開】
『けだま 投資』で検索!
  • ホーム
  • プロフィール
  • 投資日記
  • 運用実績
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • 投資日記
    米国株式の買い方・投資方法|楽天証券でかんたん。
  • 投資日記
    【つみたてNISAとは】初心者でもわかるように解説。始め...
  • 投資日記
    【不労所得】米国株投資の配当金伸び率と会社勤めの給与収入...
  • 投資日記
    【投資知識】キャッシュフローって何?なぜキャッシュフロー...
  • 投資日記
    【投資のリスク管理】相場下落局面にこそ自分のポートフォリ...
  • 投資日記
    【投資信託,ETFの選び方】投資に大事なコストの話
  • 投資日記
    【投資基礎知識】証券口座への振込手数料なんて絶対負担しな...
  • 投資日記
    【投資基礎知識】米国株の外貨決済で得た売却益への税金は都...
  • 投資日記
    【投資本】米国会社四季報を買いました。初心者向けの米国株...
  • 投資日記
    【投資本】身近な人に投資を勧めるならば渡したい投資本4冊
  • 投資日記
    【投資知識】景気後退局面での相場下落幅と相場低迷期間って...
  • 投資日記
    【新・NISA制度解説!】金融庁の説明会に参加してきまし...
  • 投資日記
    【比較】【高配当株vs増配株】配当利回りだけに注目すべき...
  • 投資日記
    【注意】"高配当利回り"から感じ取るべき3つの仮説
  • 投資日記
    【知識は武器】投資にまわすお金はない!は本当か。知識はお...
  • 投資日記
    【米国株】ハイテク銘柄の配当に注目。高配当、連続増配銘柄...
  • 投資日記
    【米国株】米国企業決算の確認方法。必要?英語決算書とどう...
  • 投資日記
    【米国株】高配当・増配率の調べ方。銘柄の見方を変えて投資...
  • 投資日記
    【米国株の配当金】保有を検討したい高配当、優良銘柄に関す...
  • 投資日記
    【米国高配当ETF】SPYD、VYM、HDV|人気ETF...
  • 投資日記
    【資産運用のきっかけ】大人と子供の境界線とは何だろう。
  • 投資日記
    【資産運用初心者】無料で使える投資に役立つツール10選!...
  • 投資日記
    【配当金】米国株の配当金の受取権利を得るには?
  • 運用実績
    【配当金】2019年版/米国株の配当金記録と今後の配当金...
  • 投資日記
    【高配当ETF】SPYDの減配は気にせず、SPYD保有を...
  • 投資日記
    【高配当ETF】高配当につられて【SPYD】を買う前に考...
  • 運用実績
    2020年12月|米国高配当株|配当再投資戦略の実践をブ...
  • 投資日記
    人生100年時代に求められるフツウの人のフツウの投資
  • 投資日記
    【投資知識】単利と複利の違いをグラフでわかりやすく解説
  • 投資日記
    宝くじはネットでも買いません。。|当選確率・収益使途・売...
  • 投資日記
    【投資本書評】『金持ち父さん、貧乏父さん』から吸収すべき...
  • 投資日記
    株式投資はギャンブルじゃない。ロナルド・リード氏に学ぶ一...
  • 投資日記
    米国株式の買い方・投資方法|楽天証券でかんたん。
  • 投資日記
    高配当株投資のためのケーススタディ『減配銘柄』
投資日記

2020年の資産運用に関する目標

2020-01-01 けだま
けだまのFIREへの道
あけましておめでとうございます。けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire 米国株投資状況紹介 …
投資日記

【個別株投資】強いビジネスモデルってなんでしょう?

2019-12-30 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire 米国株 …
米国株 配当金一覧 投資日記

【不労所得】12月は米国株&ETF8銘柄から配当金!!

2019-12-29 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire htt …
投資日記

【投資日記】投資、投資に一辺倒になっているとつい忘れがちなこと

2019-12-26 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire 米国株 …
投資日記

【米国株】クリスマスに株を買いました

2019-12-25 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire クリスマスに(かこつけて)株を …
投資日記

THEO(テオ)の始め方をやさしくサポート|口座開設~入金、アプリの使い方まで|2019年12月

2019-12-22 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 米国株中心に約1,400万円を資産運用中です。 この記事は、 …
投資日記

【新・NISA制度解説!】金融庁の説明会に参加してきました。

2019-12-22 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 2020年度税制改正大綱にて、NISA(少額投資非課税制度 …
投資日記

【節約】ふるさと納税の駆け込み前に知っておいた方がよいこと。

2019-12-19 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire  …
投資日記

【米国株】シスコ・システムズ(CSCO)を買い増ししました。

2019-12-16 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire  …
運用実績

【配当金】2019年版/米国株の配当金記録と今後の配当金受取額シミュレーション

2019-12-15 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire  …
投資日記

【投資基礎知識】証券口座への振込手数料なんて絶対負担しないでください!

2019-12-15 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 このブログは検索経由でご覧いただくケースが5割なのですが、 …
投資日記

【eMAXIS slim】楽天カードクレジット決済で投信積立の設定を追加しました。

2019-12-14 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire 楽 …
投資日記

モノより思い出!?ユニークな体験型返礼品のふるさと納税。

2019-12-09 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 投資で資産を増やすだけではなく、お得な税制優遇制度を活用し …
投資日記

【つみたてNISA】2019年1月にNISAから切り替えて1年目の運用状況。

2019-12-08 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 2019年1月以降、NISAからつみたてNISAに切り替え …
投資日記

【米国株】メルク(MRK)を買い増ししました。

2019-12-07 けだま
けだまのFIREへの道
こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 20
投資家/ブロガー/ライター
けだま
30代会社員。米国株中心に2,000万円を資産運用中。ほぼ日刊の投資関連コラムと運用実績中心のブログ運営。投資知識向上とその実践に役立つ情報を発信・共有しています。

趣味は投資と音楽と本と走ること。
特技はライティングとデータ分析。

寄稿やお仕事依頼は下記連絡先まで。

詳しく見る

Follow @kedamafire
\ Follow me /
人気記事
  • 1

    2020年12月|米国高配当株|配当再投資戦略の実践をブログで公開

  • ETF_GAFAM
    2

    【GAFAM】人気の大型ハイテク銘柄を含むETFを一覧化してみた。

  • 3

    【便利!】Googleスプレッドシートを活用した保有株の管理方法。

  • 4

    米国株式の買い方・投資方法|楽天証券でかんたん。

  • 5

    【米国株】米国企業決算の確認方法。必要?英語決算書とどう付き合うか?

カテゴリー
  • 投資日記
  • 運用実績
タグ
iDeCo (5) NISA・積立NISA (11) ふるさと納税 (4) キャンペーン (6) セクターETF (1) リスク管理 (10) ロボアド (29) ワンタップバイ (1) 仮想通貨 (2) 個別株 (93) 投資マインド (50) 投資信託・ETF (40) 投資初心者 (9) 投資基礎知識 (2) 投資本書評 (6) 投資格言 (7) 投資知識 (50) 景気・市況 (32) 社会・時事ネタ (50) 節約 (26) 経済的自立 (16) 資産管理 (27) 質問への回答 (1) 趣味・好き (7) 配当金 (24) 高配当株 (20)
月別アーカイブ
最近の投稿
  • 2020年12月|米国高配当株|配当再投資戦略の実践をブログで公開 2020-12-05
  • 米国株投資をマネックス証券で始めるメリットは?他社とも比較してまとめてみた。 2020-11-17
  • 【投資本書評】もみあげ流米国株投資講座 2020-11-09
Navi Manu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 投資日記
  • 運用実績
  • Twitter
  • お問い合わせ
Category
  • 投資日記
  • 運用実績
Tags
iDeCo (5) NISA・積立NISA (11) ふるさと納税 (4) キャンペーン (6) セクターETF (1) リスク管理 (10) ロボアド (29) ワンタップバイ (1) 仮想通貨 (2) 個別株 (93) 投資マインド (50) 投資信託・ETF (40) 投資初心者 (9) 投資基礎知識 (2) 投資本書評 (6) 投資格言 (7) 投資知識 (50) 景気・市況 (32) 社会・時事ネタ (50) 節約 (26) 経済的自立 (16) 資産管理 (27) 質問への回答 (1) 趣味・好き (7) 配当金 (24) 高配当株 (20)
プライバシーポリシー・免責事項 お問い合わせ 2018–2023  けだまのFIREへの道