投資日記

【米国株】無料ダウンロード。個別株の決算状況管理に便利なExcelファイル

↓人気ブログランキングへ↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

こんにちは、けだま(@kedamafire)です。

 

資産運用成績公開記事はこちら

 

ブログ読んでくれた人
ブログ読んでくれた人
ブログで画像貼り付けされていた、『決算状況一覧のExcelテンプレート』をください

 

ちらほらこんなご連絡をいただきます。

 

なんっっの変哲もないただのExcelファイルなのですが、ご要望にお応えし、この記事でダウンロードできるようにしてみました。

 

個人的に見やすいと考えている好みの書体や設定にしていて、せっかくなので使い勝手がいいように簡単な条件付き式も設定しています。

 

コロナショックの影響を直撃していると思われる4-6月期決算発表も間もなくですね。保有個別株の状態チェックにぜひご活用ください!

 

けだま
けだま
ほんと何の変哲もないExcelファイルですからねw!

 

【米国株】四半期決算のコンセンサス予想の調べ方 こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire このツイー...
【米国株】米国企業決算の確認方法。必要?英語決算書とどう付き合うか? こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire ...
米国保有銘柄決算まとめ
【米国株】保有個別株の決算状況をまとめてみた。一番不安なのは自分の勤め先である。↓人気ブログランキングへ↓ こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @ke...

 

米国株の四半期決算チェック用一覧リスト

 

 

冒頭の『ブログで画像貼り付けされていた決算状況一覧のExcel』とはこれのことですね。

 

直近の四半期決算簡易チェックリスト

2020年1-3月期決算一覧
ネコC
ネコC
端的に赤色が多ければ良かった、青色が多ければ悪かったと一目でわかる

 

米国個別株を保有しているため、四半期決算は必ずチェックをしています。

 

とはいえ、毎回英語の決算書に全て目を通しているわけではありません。

 

保有する前は目を通しますが、その後は業績推移を「調べる」というよりも「チェック」をし、異変を感じたらその理由を深堀していくような形です。

 

チェックする項目は「売上」「EPS」「ガイダンス(≒今後の見通し)」で、市場予想に対して結果がどうであったか、を把握していきます。

 

けだま
けだま
この本の受け売りです。読みやすいので米国個別株の入門書としてもぴったり。

Market Hack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法

 

Market Hack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法
ネコB
ネコB
どんな企業のどこに注目すべきか等、図表もふんだんでわかりやすく解説されてます

 

ここ数年で米国株に関する無料情報は格段に入手しやすくなっていて、特に、マネックス証券の米国株スカウターは秀逸です。

 

【米国株・中国株】無料の情報収集ツール登場!マネックス証券『銘柄スカウター』↓人気ブログランキング参加中↓ こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @keda...

 

ネコB
ネコB
マネックス証券で口座を開設している方は無料で利用できるので使わない手はありません

 

決算状況についてもこういった無料情報源を利用することで事は足りるといえば足りる。

 

んですけれども、どうも自分の手を動かしながら一覧化してチェックした方が頭にしっくりと状況が入ってくるんです。

 

完成された情報を眺めるのではなく、一覧を埋めていく過程で入力するための情報を方々ほうぼう調べるがゆえに、それが血肉になっているような気がします。

 

といっても入力するのはこんなシンプルな項目ですから、そんなに時間が掛かるわけでもありません。

 

米国株決算チェック一覧

 

最低限の時間を掛けて、保有個別株の状態を「チェック」して、様子がおかしければ決算書や各種サマリー資料に立ち返ってしっかり「調べる」。

 

こういう四半期毎のルーティンで保有銘柄と付き合っていれば、投資家レベルも徐々にアップしていくのではないでしょうか。

 

ダウンロードできるExcelリストの説明

 

 

Excelファイルダウンロードはこちら

 

 

Excelシート(条件式有り)

米国株決算チェック一覧

 

D、F、Iには簡単な条件式を設定しています。

 

D、Fでは、それぞれE、G、つまり市場予想に対して小さい値が入力された場合、青文字&薄青の背景色、大きい値が入力された場合、赤文字&薄赤の背景色が表示されます。

 

Iでは単にマイナス値の場合、青文字&薄青の背景色、プラス値の場合、赤文字&薄赤の背景色が表示されます。

 

  1. 事前に自分の保有銘柄をA、B、Cに入力
  2. コンセンサス予想を調べE、Gに入力
  3. 決算を確認し、D、F、H、Iを入力

といった手順ですね。

 

②のコンセンサス予想の調べ方はこちらの記事をどうぞ。

 

【米国株】四半期決算のコンセンサス予想の調べ方 こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire このツイー...

 

毎期続けることで、このリストが1シートの中に時系列で保存されていきます。

 

単に情報サイトで受動的に業績推移をグラフで眺めるよりも、能動的に整理したこのリストを見直す方が、脳内で引っ張りだせる情報量が格段に違います。

ネコA
ネコA
人のノートを借りて復習するか、自分で書いたノートを見返して復習するか、どっちが効果的かは考えるまでもないよね

 

そのうえで補完的に上記で紹介したマネックス証券等の情報サイトを活用すると、効果的且つ合理的にチェックができるんじゃないかと思います。

 

▼英語決算書も翻訳ツール使うと割と簡単にチェックできますよ

【米国株】米国企業決算の確認方法。必要?英語決算書とどう付き合うか? こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire ...

 

▼決算で注目すべきキャッシュフローに関する基礎知識

【投資知識】キャッシュフローって何?なぜキャッシュフローが大事なの?↓人気ブログランキングへ↓ こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedama...

 

▼無料で使える&情報収集できる便利ツール10選!

【資産運用初心者】無料で使える投資に役立つツール10選!!↓人気ブログランキングはこちら↓ こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @ked...

 

けだま
けだま
4-6月期決算はコロナのトンネル出口が見えない中、特にガイダンスに注目ですね

それではまた~

ほぼ日刊、

投資関連コラムと運用実績のブログ。

ネコA
ネコA
「けだま 投資」で検索♬

更新情報はツイッターで!

 

応援のクリックをお願いします♬

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
【大手ネット証券3社比較】
初心者におすすめの証券口座
使いやすさNo.1楽天証券
楽天証券
ユーザー視点のデザインだから初心者に最もやさしく使いやすいのが楽天証券。投資から遠ざかったぼくがセカンドトライで利用した証券会社がここでした。楽天経済圏利用者にも最適な証券会社です。
使いやすさ
コスト
情報量

米国株の買い方楽天証券HP

ドル転コスト№1SBI証券
SBI証券
SBI銀行をセットで活用することで、米国株購入時に必要なドルへの両替コストが業界最安値に。画面デザインがわかりにくく、操作性が中級者レベルなのが難点も、ETF自動積立機能等サービスは豊富
使いやすさ
コスト
情報量

米国株投資実績紹介SBI証券HP

米国株の情報量が豊富!マネックス証券
マネックス証券
口座開設者のみ使用できる銘柄スカウターという米国株情報ツールはじめ、無料で活用できる情報が多く外せない証券会社。売買取引ツール「トレーディングステーション」が使いにくいことだけが難点。
使いやすさ
コスト
情報の豊富さ

関連記事へ公式HPへ

ぼく自身は上記3社ともで口座を開設し、

メイン利用は楽天証券

ETF積立はSBI証券

情報収集はマネックス証券

と使い分けしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA