投資日記

【投資日記】毎月少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば年末にはびっくりすることでしょう。あまりの少なさに。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

こんにちは、けだま(@kedamafire)です。

 

会社員の方は今日から仕事初めという方が多いんですかね。ぼくもそうです。

 

今年も適度に働きながら副業による収入の分散化も進め、最適化した支出をもとに生み出した余剰資金を資産へ投じてお金の雪だるまを転がします。

 

  1. 入金力を高め、
  2. 支出を最適化して、
  3. 資産運用によってお金にも働いてもらう

▼『金持ち父さん、貧乏父さん』より

【投資本書評】『金持ち父さん、貧乏父さん』から吸収すべきたった一つのこと↓人気ブログランキング参加中!↓ こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @ked...

 

経済的自立(Financial Independence)を達成することで得られる生き方の選択カードを、早いところ増やしておきたいところです。

 

 

投資をはじめた頃、短期売買系のブログか何かで、アーネスト・ハスキンズというアメリカ人作家の名言を冠した記事に出会ったことがあります。

 

毎月少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば年末にはびっくりすることでしょう。あまりの少なさに。

by アーネスト・ハスキンズ

ネコA
ネコA
www

 

そのブログでは、”だから”ソッコーでお金を増やすための投資をしましょうと説いていました。

 

言うまでもなくこれは、お金を貯めることを皮肉っているわけではなく、必要なことにはお金を使いなさい、貯金を目的にせずお金を使いなさいってことをユーモアとともに表現しているわけですよね。

 

3年前に月12,000円でiDeCoをはじめた時は、「こんなんやったってしょうがないよな」という感じでしたが、今は400,000円を超えてきました。

 

3年前にたばこをやめた時もたかが1日400円という感じでしたが、それも今は430,000円以上になっています。

『あまりの少なさに』じゃんか!

 

と言われればそれまでですが、必要なものを我慢しているわけではなければ、コツコツと継続する節制はお金を作る基礎体力になりますよね。

 

塵も積もれば山となる

 

ということわざがありますが、

 

山になるには塵を積もらせなければならない。わけです。

 

と、いうことで、今日も水筒をカバンに入れて会社に行きます!

 

そして今年は約月5万円の配当を受け取ることができるため、それで1回は旅行したいですね。

けだま
けだま
山口県の角島あたりに行きたいです!

 

 

さて、最後に、株式相場は米中通商協議以上に米対イラクの地政学的リスクによって影響されそうな雰囲気です。

 

まずはそもそもなぜこの2国間が、、、?という基礎知識的な部分を補えるいい情報源がありましたので、シェアしておきます。

 

2019年6月の記事ですが、基礎的全体像が掴みやすいです。

 

動画ならこちら。5分49秒です。

 

米ISM製造業景況指数悪化は深刻でした。そこへイランの報復~の報復の応酬~原油高のリスクは不安ですね。

 

ロッキード・マーチン【LMT】の株買っとくか!といった気持ちには全くなれません。イランの核に関する内容なんかも上記NHKの記事でちゃんと知っておきたいですね。

 

ちょっと最後暗くなりましたが、もう家を出ないと遅刻するので今日はここまで。

 

今日が仕事初めの人、頑張りましょう!

 

初日なんだから、1年の計画を立てて明日からの準備するぐらいがちょうどいいでしょ。

 

▼ポジティブな記事を一つ

株式投資はギャンブルじゃない。ロナルド・リード氏に学ぶ一つの生き方と投資法↓人気ブログランキングはこちら↓ こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @ked...

 

▼投資状況紹介記事はこちら

2020年12月|米国高配当株|配当再投資戦略の実践をブログで公開↓人気ブログランキングはこちら↓ こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow ...
【配当金】2019年版/米国株の配当金記録と今後の配当金受取額シミュレーション こんにちは、けだま(@kedamafire)です。 Follow @kedamafire ...

 

けだま
けだま
今年もよろしくおねがいします

それではまた~

ほぼ日刊、

投資関連コラムと運用実績のブログ。

ネコA
ネコA
「けだま 投資」で検索♬

更新情報はツイッターで!

 

応援のクリックをお願いします♬

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
【大手ネット証券3社比較】
初心者におすすめの証券口座
使いやすさNo.1楽天証券
楽天証券
ユーザー視点のデザインだから初心者に最もやさしく使いやすいのが楽天証券。投資から遠ざかったぼくがセカンドトライで利用した証券会社がここでした。楽天経済圏利用者にも最適な証券会社です。
使いやすさ
コスト
情報量

米国株の買い方楽天証券HP

ドル転コスト№1SBI証券
SBI証券
SBI銀行をセットで活用することで、米国株購入時に必要なドルへの両替コストが業界最安値に。画面デザインがわかりにくく、操作性が中級者レベルなのが難点も、ETF自動積立機能等サービスは豊富
使いやすさ
コスト
情報量

米国株投資実績紹介SBI証券HP

米国株の情報量が豊富!マネックス証券
マネックス証券
口座開設者のみ使用できる銘柄スカウターという米国株情報ツールはじめ、無料で活用できる情報が多く外せない証券会社。売買取引ツール「トレーディングステーション」が使いにくいことだけが難点。
使いやすさ
コスト
情報の豊富さ

関連記事へ公式HPへ

ぼく自身は上記3社ともで口座を開設し、

メイン利用は楽天証券

ETF積立はSBI証券

情報収集はマネックス証券

と使い分けしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA