投資日記

新聞は取らない

news_topic_investment
≪2018.11.12作成≫twitterけだま@kedamafire

なぜなら、楽天証券の総合口座を開設しているからです。

意外と知られていませんが、楽天証券の口座を開設していると日経新聞が読めます

新聞は取らなくても読めるんです(^^♪

楽天証券の口座保有で日経新聞閲覧可能!

楽天証券ホームページ
rakuten_information_20181112_1

上記楽天証券ホームページに記載の通り、

  • 日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経産業新聞、日経MJなどの閲覧(3日分)
  • 過去1年分の新聞記事検索
  • 日経速報ニュースの閲覧
が可能です♪

使い方はこんな感じです。

閲覧方法

 ①アプリ<i speed for iphone/android>をダウンロード 

rakuten_information_20181112_2

 ②アプリを起動し右下をクリック♪ 

rakuten_information_20181112_3

 ③【日経テレコン】をクリック♪ 


rakuten_information_20181112_4

 ④ブラウザ起動。以下媒体の記事が閲覧できます。 

rakuten_information_20181112_5

 ⑤このように、PDFでも閲覧できます。 


rakuten_information_20181112_6

私はずっと楽天証券を使って株式投資をしていましたが、これ知らなかったんですよね(^-^;

たまたま最近気づきました。。

知っているか知らないかでお金の使い方や使う量がまさに変わってくるわけですよね。

新聞をとる必要がなくなるわけですから。。

無料サービスは賢く利用して使うべきところへお金を回しましょう!

その他関連記事

▼楽天証券での株式投資実績はこちら|NISA等での米国株・日本株投資


▼上記記事の【要約版】|実績に特化した文字少な目記事

楽天証券の総合口座開設用公式サイト
楽天証券

けだまのtwitterはこちら♪

ランキング参加中♪
クリックが励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【大手ネット証券3社比較】
初心者におすすめの証券口座
使いやすさNo.1楽天証券
楽天証券
ユーザー視点のデザインだから初心者に最もやさしく使いやすいのが楽天証券。投資から遠ざかったぼくがセカンドトライで利用した証券会社がここでした。楽天経済圏利用者にも最適な証券会社です。
使いやすさ
コスト
情報量

米国株の買い方楽天証券HP

ドル転コスト№1SBI証券
SBI証券
SBI銀行をセットで活用することで、米国株購入時に必要なドルへの両替コストが業界最安値に。画面デザインがわかりにくく、操作性が中級者レベルなのが難点も、ETF自動積立機能等サービスは豊富
使いやすさ
コスト
情報量

米国株投資実績紹介SBI証券HP

米国株の情報量が豊富!マネックス証券
マネックス証券
口座開設者のみ使用できる銘柄スカウターという米国株情報ツールはじめ、無料で活用できる情報が多く外せない証券会社。売買取引ツール「トレーディングステーション」が使いにくいことだけが難点。
使いやすさ
コスト
情報の豊富さ

関連記事へ公式HPへ

ぼく自身は上記3社ともで口座を開設し、

メイン利用は楽天証券

ETF積立はSBI証券

情報収集はマネックス証券

と使い分けしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA