【投資情報共有と実践の公開】
『けだま 投資』で検索!
  • ホーム
  • プロフィール
  • 投資日記
  • 運用実績
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • 投資日記
    米国株式の買い方・投資方法|楽天証券でかんたん。
  • 投資日記
    【つみたてNISAとは】初心者でもわかるように解説。始め...
  • 投資日記
    【不労所得】米国株投資の配当金伸び率と会社勤めの給与収入...
  • 投資日記
    【投資知識】キャッシュフローって何?なぜキャッシュフロー...
  • 投資日記
    【投資のリスク管理】相場下落局面にこそ自分のポートフォリ...
  • 投資日記
    【投資信託,ETFの選び方】投資に大事なコストの話
  • 投資日記
    【投資基礎知識】証券口座への振込手数料なんて絶対負担しな...
  • 投資日記
    【投資基礎知識】米国株の外貨決済で得た売却益への税金は都...
  • 投資日記
    【投資本】米国会社四季報を買いました。初心者向けの米国株...
  • 投資日記
    【投資本】身近な人に投資を勧めるならば渡したい投資本4冊
  • 投資日記
    【投資知識】景気後退局面での相場下落幅と相場低迷期間って...
  • 投資日記
    【新・NISA制度解説!】金融庁の説明会に参加してきまし...
  • 投資日記
    【比較】【高配当株vs増配株】配当利回りだけに注目すべき...
  • 投資日記
    【注意】"高配当利回り"から感じ取るべき3つの仮説
  • 投資日記
    【知識は武器】投資にまわすお金はない!は本当か。知識はお...
  • 投資日記
    【米国株】ハイテク銘柄の配当に注目。高配当、連続増配銘柄...
  • 投資日記
    【米国株】米国企業決算の確認方法。必要?英語決算書とどう...
  • 投資日記
    【米国株】高配当・増配率の調べ方。銘柄の見方を変えて投資...
  • 投資日記
    【米国株の配当金】保有を検討したい高配当、優良銘柄に関す...
  • 投資日記
    【米国高配当ETF】SPYD、VYM、HDV|人気ETF...
  • 投資日記
    【資産運用のきっかけ】大人と子供の境界線とは何だろう。
  • 投資日記
    【資産運用初心者】無料で使える投資に役立つツール10選!...
  • 投資日記
    【配当金】米国株の配当金の受取権利を得るには?
  • 運用実績
    【配当金】2019年版/米国株の配当金記録と今後の配当金...
  • 投資日記
    【高配当ETF】SPYDの減配は気にせず、SPYD保有を...
  • 投資日記
    【高配当ETF】高配当につられて【SPYD】を買う前に考...
  • 運用実績
    2020年12月|米国高配当株|配当再投資戦略の実践をブ...
  • 投資日記
    人生100年時代に求められるフツウの人のフツウの投資
  • 投資日記
    【投資知識】単利と複利の違いをグラフでわかりやすく解説
  • 投資日記
    宝くじはネットでも買いません。。|当選確率・収益使途・売...
  • 投資日記
    【投資本書評】『金持ち父さん、貧乏父さん』から吸収すべき...
  • 投資日記
    株式投資はギャンブルじゃない。ロナルド・リード氏に学ぶ一...
  • 投資日記
    米国株式の買い方・投資方法|楽天証券でかんたん。
  • 投資日記
    高配当株投資のためのケーススタディ『減配銘柄』
投資日記

NISAやidecoってやるべき?って最近よく相談される

2019-03-13 けだま
けだまのFIREへの道
って相談されることが多くなってきました。 最近、投資や資産運用に関する認識が少しづつ変 …
投資日記

ロボアドTHEO(テオ)の評価!特集vol.2|THEO(テオ)の運用チーム

2019-03-12 けだま
けだまのFIREへの道
1,200万円超を資産運用中のけだまです。 今回はロボアドバイザー『THEO』特集vol.2  …
投資日記

ロボアドTHEO(テオ)の評価!特集vol.1|THEO(テオ)が目指す世界

2019-03-11 けだま
けだまのFIREへの道
1,200万円超を資産運用中!のけだまです。 今回はロボアドバイザー『THEO』特集。  …
no image 投資日記

今週の相場で注目すべき点をピックアップ|2019.3.11

2019-03-11 けだま
けだまのFIREへの道
≪2019.3.11作成≫twitter➡けだま@kedamfire にほんブログ村 今週も始まりました!さて今週、株式相場・為替相場に …
投資日記

【投資心理を知る】高い時に買って、安い時に売っちゃう僕ら

2019-03-09 けだま
けだまのFIREへの道
日本経済新聞の経済欄で先日見かけた記事がコレ。 1月の投信購入額、10年振り低水準。 相場急落で …
投資日記

ソーシャル・レンディングのリスクに注意|目立ち始めたトラブルと課題

2019-03-09 けだま
けだまのFIREへの道
高い利回りで人気のソーシャル・レンディング。 最近トラブルが目立ち始めました。 トラブルとは、ソ …
投資日記

【金融リテラシー】詐欺的投資横行 in 海上保管庁。金融リテラシーの大切さ

2019-03-07 けだま
けだまのFIREへの道
1,200万円超を資産運用中!のけだまです。 2019年2月24日の産経新聞の記事。  …
no image 投資日記

世界的な株高局面に警戒の声。『米国株ショック』に備えよ!って声も。

2019-03-06 けだま
けだまのFIREへの道
≪2019.3.6作成≫twitter➡けだま@kedamafire にほんブログ村 米国株式市場は、2018年10月以降の株安局面 …
投資日記

【投資知識】株式投資はプラスサムゲーム、為替取引はゼロサムゲーム

2019-03-05 けだま
けだまのFIREへの道
1,200万円超を資産運用中!のけだまです。 資産運用種類の性格が言い表されるときに、  …
no image 投資日記

『つながらない権利』とは|就業時間外に緊急性のない連絡を毎日受けてる人が1割もいるみたい

2019-03-04 けだま
けだまのFIREへの道
≪2019.3.4作成≫twitter➡けだま@kedamafire にほんブログ村 つながらない権利ーー昨今「働き方改革」に関連する …
運用実績

2019年2月|資産運用状況の月次まとめをブログで公開。

2019-03-03 けだま
けだまのFIREへの道
1,000万円超を資産運用中!のけだまです。 資産運用状況を月次でまとめて、毎月初に記事をエントリーし …
投資日記

idecoで長期運用することはリスクの最小化とリターン獲得にとって大事なポイント

2019-02-28 けだま
けだまのFIREへの道
1,200万円超を資産運用中!のけだまです。 日経新聞でこんな記事を見つけました。 DC専用 …
no image 投資日記

日本株|NTTドコモが自社株買い(消却)を発表に歓喜というか安堵

2019-02-27 けだま
けだまのFIREへの道
にほんブログ村 投資先の80%は米国株や米ETFが占めていますが、日本株もちょこっと持ってます。 この2銘柄。  …
投資日記

ダウ超長期チャートにみる株式投資の成功原則

2019-02-26 けだま
けだまのFIREへの道
米国NYダウ平均株価は、昨年10月以降の大幅下げから80%近く値を戻してきました。 2019年2月26日時点で26,000ドル台を回復しており …
no image 投資日記

どうやら完全にランニングにハマったらしい

2019-02-24 けだま
けだまのFIREへの道
≪2019.2.24作成≫twitter➡けだま@kedamafire にほんブログ村 どうやら完全にランニングにハマったみたいです。学生時代、大嫌いであったマラソン。苦行以外の何 …
  • 1
  • ...
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • ...
  • 20
投資家/ブロガー/ライター
けだま
30代会社員。米国株中心に2,000万円を資産運用中。ほぼ日刊の投資関連コラムと運用実績中心のブログ運営。投資知識向上とその実践に役立つ情報を発信・共有しています。

趣味は投資と音楽と本と走ること。
特技はライティングとデータ分析。

寄稿やお仕事依頼は下記連絡先まで。

詳しく見る

Follow @kedamafire
\ Follow me /
人気記事
  • 1

    2020年12月|米国高配当株|配当再投資戦略の実践をブログで公開

  • ETF_GAFAM
    2

    【GAFAM】人気の大型ハイテク銘柄を含むETFを一覧化してみた。

  • 3

    【便利!】Googleスプレッドシートを活用した保有株の管理方法。

  • 4

    米国株式の買い方・投資方法|楽天証券でかんたん。

  • 5

    【米国株】米国企業決算の確認方法。必要?英語決算書とどう付き合うか?

カテゴリー
  • 投資日記
  • 運用実績
タグ
iDeCo (5) NISA・積立NISA (11) ふるさと納税 (4) キャンペーン (6) セクターETF (1) リスク管理 (10) ロボアド (29) ワンタップバイ (1) 仮想通貨 (2) 個別株 (93) 投資マインド (50) 投資信託・ETF (40) 投資初心者 (9) 投資基礎知識 (2) 投資本書評 (6) 投資格言 (7) 投資知識 (50) 景気・市況 (32) 社会・時事ネタ (50) 節約 (26) 経済的自立 (16) 資産管理 (27) 質問への回答 (1) 趣味・好き (7) 配当金 (24) 高配当株 (20)
月別アーカイブ
最近の投稿
  • 2020年12月|米国高配当株|配当再投資戦略の実践をブログで公開 2020-12-05
  • 米国株投資をマネックス証券で始めるメリットは?他社とも比較してまとめてみた。 2020-11-17
  • 【投資本書評】もみあげ流米国株投資講座 2020-11-09
Navi Manu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 投資日記
  • 運用実績
  • Twitter
  • お問い合わせ
Category
  • 投資日記
  • 運用実績
Tags
iDeCo (5) NISA・積立NISA (11) ふるさと納税 (4) キャンペーン (6) セクターETF (1) リスク管理 (10) ロボアド (29) ワンタップバイ (1) 仮想通貨 (2) 個別株 (93) 投資マインド (50) 投資信託・ETF (40) 投資初心者 (9) 投資基礎知識 (2) 投資本書評 (6) 投資格言 (7) 投資知識 (50) 景気・市況 (32) 社会・時事ネタ (50) 節約 (26) 経済的自立 (16) 資産管理 (27) 質問への回答 (1) 趣味・好き (7) 配当金 (24) 高配当株 (20)
プライバシーポリシー・免責事項 お問い合わせ 2018–2022  けだまのFIREへの道