
≪2019.1.6作成≫twitter➡けだま@kedamafire
にほんブログ村
株式会社NTTドコモと株式会社お金のデザインが、2019年1月4日、投資体験サービス「ポイント投資」で2018年日経優秀製品・サービス賞優秀賞 日経産業優秀賞を受賞したとのこと。
株式会社お金のデザインとは、機関投資家も利用するロボアドサービスに1万円から資産運用をお任せできる人気サービスTHEO
(テオ)を提供している会社です。
ポイント投資とは、ドコモの『dポイント』を使って投資体験が手軽にできる資産運用のお試しサービス。
- 資産運用を行う際に必ず必要な証券口座開設が不要
- 手数料無料
- dポイントクラブ会員なら誰でも利用可能
投資初心者向けのデモ版としてとっても良いサービスだと思います(^^♪
ポイントだけだから直接現金の増減がなくて、体験版としてハードルが低いですよね。
なお、ポイントの運用にTHEO (テオ)の資産運用サービスが使われています。
▼ポイント投資イメージ
≪出所:NTTドコモ|ポイント投資≫
何より驚きなのが、2018年5月開始以来、
約半年で35万人以上の方が利用
していること。
「貯蓄から資産形成へ」という社会的課題、不透明な社会保障制度への自衛の第一歩としての金融リテラシーの向上に資するという意味で応援したいサービスです(^^♪
★★★
現にdポイント利用者へのアンケートでこんな結果が出ているみたいですね。
▼dポイント投資を通じて投資がより身近に。
≪出所:お金のデザイン|News≫
ポイントを通じて投資が体験できるってここ1,2年の間にでてきたサービスです。
けだまが資産運用をはじめた頃は、恐る恐る少額で体験して失敗して要領を掴んできたので、これからはじめる方がめっちゃうらやましいです。。(^-^;
★★★
なお、ドコモとお金のデザインは、「ポイント投資」をはじめ、THEO+ docomoというサービスでもタッグを組んでいます。
THEOで運用すると勝手にdポイントが貯まるサービスで、「ポイント投資」で実際に資産運用をはじめてみようかなと考える方向けのファーストステップに良いサービスです。
こちらの記事でサービス内容を紹介していますので、よろしければ読んでみてください。
▼資産運用はTHEO+docomoではじめる。dポイントが勝手に貯まるお得な特典
またTHEO(テオ)はけだまも実際に100万円を運用中です。その実績はこちらの記事に掲載しています。
▼【要約版】ロボアドってどうなの?THEO実績をブログで公開
特にドコモユーザーの方で将来に備えて資産運用をはじめたいという方は、『ポイント投資』『THEO+ docomo
』といった初心者の方にやさしいサービスから試してみるとよいかもしれませんね(^^♪
それではまた~
★★★
▼投資・経済関連コラム的記事
記事リンク:今日の1分脳内
▼資産運用関連のNews|Topic記事
記事リンク:News|Topic一覧
▼資産運用実績
記事リンク:運用実績
▼資産運用スタートマニュアル
記事リンク:スタートマニュアル
★★★
twitter➡けだま@kedamafire
応援のクリックをお願いします♪
にほんブログ村

使いやすさ | |
---|---|
コスト | |
情報量 |

使いやすさ | |
---|---|
コスト | |
情報量 |

使いやすさ | |
---|---|
コスト | |
情報の豊富さ |
ぼく自身は上記3社ともで口座を開設し、
メイン利用は楽天証券、
ETF積立はSBI証券、
情報収集はマネックス証券
と使い分けしています。